2021年4月5日よりGYAO!で全国配信されていた「そこ曲がったら、櫻坂?」ですが、GYAOのサービス終了に伴い、そこさくの配信も終了します。
地方民にとって全国配信してくれるGYAOが終わってしまったら、どこでそこ曲がったら櫻坂を見ればいいのか。
この記事では、GYAOに代わる見逃し配信サービスや他の配信サービスに移動するのかなどを記事にしました。
ぜひ最後までご覧ください。
GYAOでいつまで見れるのか


上記の通り、GYAOは2023年3月31日(金)午後5時にサービスが終了します。
同時に「そこ曲がったら、櫻坂?」も配信終了です。
通常回が見れなくなるのは後に紹介する他の配信サービスがあるからいいもの、一番痛いのは「そこさく大百科事典」が見られなくなることです。

「そこさく大百科事典」はGYAOの特別回で、後に紹介するVR SQUAREでも配信されてない回です。
しかも「そこさく大百科事典」は配信期間が他よりも少し短い3月17日(金)までです。
つまり、他の配信サービスに通常回のアーカイブが移動しても「そこさく大百科事典」は無くなる可能性が高いということです。
GYAOのサービスが終了する前の今のうちに沢山見ておきましょう。
GYAOに代わる配信サービス

現時点でGYAOに代わる配信サービスは「VR SQUARE」のみです。
※FR SQUAREは2023年1月31日にVR SQUAREと統合
VR SQUAREで全国配信

VR SQUAREというアプリは、様々なVR体験が可能な配信プラットフォームです。
現在も「そこ曲がったら、櫻坂?」の通常回に加えて、VR SQUAREの特別企画などが配信されています。
もし、そこさくが他の配信サービスに移動しなかった場合、テレビ以外で見る方法はこのVR SQUAREのみということになります。

【推測】他の配信サービスに移動するかも

ここからは筆者の推測なので興味ない方は飛ばしてください。
他の配信サービスに「そこ曲がったら、櫻坂?」が移動することが決定したらまた更新いたします。
以下では、「そこ曲がったら、櫻坂?」が他の配信サービスに移動すると思う理由などを述べていきます。
他の坂道は見逃し配信をしている
乃木坂46は「乃木坂工事中」をYouTubeで
日向坂46は「日向坂で会いましょう」をひかりTV、dTVチャンネルで
他の坂道が見逃し配信をしているのに、櫻坂46だけ見逃し配信をしないというのはあまり考えられない。
しかも、他坂道とのテレビの視聴率を比べてみてもさほど大差はないため、櫻坂だけ全国配信なしは恐らくないでしょう。
GYAOでも上位の人気
GYAOで「そこ曲がったら、櫻坂?」のランキングを見てみると、日曜深夜に配信されてから火曜日くらいになるとGYAOで総合1位になっているのを度々目にする。
バラエティランキング、音楽ランキングでも常に上位にいる。
GYAOでは登録者数・再生回数を確認できないものの、ランキングを見ればそこそこ視聴者はいて、人気はGYAOの中でも高い方でしょう。
つまり、GYAOで人気だった番組なら他の配信サービスも欲しいのではないかという考察です。
人気がないコンテンツならまだしも、GYAOでは人気コンテンツなので他の配信サービスに移動はあり得るのではないでしょうか。
まとめ
GYAO終了に伴い、そこ曲がったら櫻坂はVR SQUAREのみの配信になってしまうのでしょうか。
一番避けたいのは、VR SQUAREも終了してテレビだけになるということ。
buddiesは全国、全世界にいますし、テレビだけだと見逃す可能性もあります。
運営さんには是非見逃し配信を続けてほしいですね。